学期休みは4月22日から5月15日までの24日間です。生徒をはじめ、同僚、特にホステルに住む人々は帰郷または旅行いっております。
ナミビアの学校隊員もこの期間を利用して他隊員の活動を見学人っている人がほとんど。
私はというと・・・
広大なホステル内に一人滞在中。あ~静かだ。
ホステルの滞在理由はPCルームの整備と成績表システムの作成がメインです。
あとはUsakosの町をよく知るためにカメラ片手に探検します。
日付 | 前半 | 後半 |
4月22日(金) | PCルーム整備 | OFF |
4月23日(土) | PCルーム整備 | OFF |
4月24日(日) | OFF | OFF |
4月25日(月) | PCルーム整備 | 教材作り |
4月26日(火) | PCルーム整備 | 教材作り |
4月27日(水) | 校長との打合 | PCルーム整備 |
4月28日(木) | PCルーム整備 | 成績表システム設計 |
4月29日(金) | PCルーム整備 | 成績表システム設計 |
4月30日(土) | PCルーム整備 | OFF |
5月01日(日) | OFF | OFF |
5月02日(月) | PCルーム整備 | 成績表システム設計 |
5月03日(火) | PCルーム整備 | 成績表システム作成 |
5月04日(水) | PCルーム整備 | 成績表システム作成 |
5月05日(木) | PCルーム整備 | 成績表システム作成 |
5月06日(金) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム作成 |
5月07日(土) | OFF | OFF |
5月08日(日) | OFF | OFF |
5月09日(月) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム作成 |
5月10日(火) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム作成 |
5月11日(水) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム作成 |
5月12日(木) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム検証 |
5月13日(金) | 第二PCルーム準備 | 成績表システム検証 |
5月14日(土) | OFF | OFF |
5月15日(日) | OFF | OFF |
とまあ、埃だらけ&コードがスパゲッティ状態なのでかなり難敵。
全てのコードを引き抜き、図書室に一時仮置きして清掃から始めます。
カウンターパートも手伝ってくれたらいいのに・・・なんて愚痴もありますが。
口でいくら説明しても他同僚には理解はされていないので、行動で示すつもりです。
サーバー本体を除いて、機材はほぼ撤去および清掃完了。コードも雑巾できっちり拭きます。
机が壊れかけているのでその修理と清掃。床の掃き掃除とモップかけも必要です。
その後、効率的かつ見栄えの良い配線をしなおして完了、の予定。
普通に室内で座っている分には暑くないのですが少し動くと汗をかく。しかし、乾燥しているのですぐに蒸発。日本にいるときは汗の量で体の疲れ具合を推量することもできるけれど、ここではそれができない=オーバーワーク気味が怖いので、のんびり・焦らず、やっていくつもりです。
仕事ばかりもアレなので。。。
↑近所に住む兄妹の写真 | ↑ポーズとるのがうまい妹。 |
←私が勝手に「Little King」と呼んでいる同僚兼寮長の御子息。 「サソリ事件」で同僚と今後の対策を練っていたら部屋の中に入ってきたので撮影。 推定2歳。 撮影した途端、駆け寄ってきてカメラチェックをした強者。 |
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿