最近、土日関係なしで必死に活動しています。日本でサラリーマンしていたときよりも活動時間は長い。朝起きてから寝るまでずっと活動のことに没頭しています。インターネットで情報収集&情報発信しているときでさえも。
あ~でもない、こ~でもない。
カウンターパートと相談し、言葉の表現方法にやきもきしながら図を書いたり身振り手振りでを交えながら。
息抜きも必要だと、金曜日に食料調達のためスーパーに入った途端、レジ係の人に呼び止められた。「うちのパソコンが壊れているの。直して」
即座に「OK。」
そして今週の土日もつぶれました。。。。
明日月曜日からの予定は以下の通り。
- シラバスにのっとった成績評価のために各教科で履修していない項目の洗い出しと対策考案。(前任教員にヒアリング)
- 先にブログに掲載したルールの周知化
- シンクライアントシステムのバックアップ方法の調査(マニュアルはどこ??)
- 新パソコンルーム設置計画の工程表披露
- 現存パソコンルーム清掃整備計画の工程表披露
- 生徒名簿と各科目の成績の紐付と半自動化(エクセルマクロ作成)
- 依頼された個人パソコンの修理
また一週間、無事に過ごせますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿