2011-01-03

二日後出国

謹賀新年。

IMGP2220※【写真】四日市市商工会議所前に飾られている門松

本日は1月3日。
あと二日もすれば、出国。
実に多くの方々から励ましの言葉をいただいている。ありがたいことである。

現在、片付きそうにない部屋を片付けているフリをしながらこのブログを書き、任国へ持っていくノートPCを再インストール中。標準のHDDを取り外し、30GBのSSDに換装したためだ。
HDDへの書き込み音もなくなり、ファンの音だけになった。初期ごろのSSD(MLC)なのでどれくらいもってくれるかについては「?」がつくが。

不思議と気持ちは落ち着いている。

唯一心配なのは荷物の重さだろうか。しっかりきっちり量ってみても航空会社の計量方法によってはオーバーしたりするかもしれない。ま、そのときはそのとき。
追加料金を支払っても、船便+輸入関税+通関までの保管料を考慮すれば差し引きゼロ、と自分で言い訳をすることにした。

明日は、役所まわり等、少々忙しない日を送る予定である。
気を入れて、身を引き締めて大切な一日を過ごそう。

IMGP2243

左の写真は実家喫煙場所(笑)からの風景。
しばらくはこの景色ともお別れ。
その時々の季節の移ろいを感じさせてくれる場所。

0 件のコメント: